
Notice
特定保健指導ってどんなことをするの?
特定保健指導とは、特定健診の結果に基づき、主にメタボリックシンドロームの予防や解消を目的に、
専門スタッフ(保健師、管理栄養士など)によって行われる健康支援です。
特定健診でメタボリックシンドロームの該当者や予備群と判定された方に対して、専門のスタッフが、食生活や運動面から生活習慣改善のための支援を行います。「積極的支援」と「動機付け支援」の2つがあり、リスクに応じて実施されます。生活習慣を改善するための、その人に合った健康支援が受けられます。
対象となった方は必ず特定保健指導を受けましょう!