Notice

健康を維持してこそ人生の楽しみも!
健診の計画も忘れずに!

特定健診は40~74歳を対象とした生活習慣病を予防するためのメタボリックシンドロームに着目した健診です。

メタボリックシンドロームを早期発見する特定健診

日本人の死因の第2位は心疾患、第4位は脳血管疾患で、これらは動脈硬化が要因となる病気です。メタボリックシンドロームになると、動脈硬化の進行が加速し、心臓病や脳卒中のリスクが高まります。特定健診はこのメタボリックシンドロームを早期発見する大切な健診です。

「令和5 年(2023)人口動態統計(確定数)の概況」(厚生労働省)

 

 

 

CONTENTS