Knowledge
8割※の人が気にしている「口臭」
セルフケアと歯科医院のケアで解消しよう!
※公益社団法人日本歯科医師会が10~70代の男女1万人を対象に行った調査(2016年6月2日)より
XXX
口臭の原因のほとんどは口の中にあり、とくに舌にたまる白い汚れ(舌苔)、歯周病、むし歯などが主な臭いの発生源となっています。口臭対策には、歯みがきやフロスなどのセルフケアが重要ですが、根本的な解決には定期的な歯科健診と歯石除去が不可欠です。
日々のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせることで、口臭を効果的に予防できます。少なくとも年に1回は歯科健診を受けて、口の中の健康を保ちましょう。